frat.jpフォーラム

吉見直人が主宰するフォーラム
現在時刻 - 2024年12月11日(水) 06:10

All times are UTC + 9 hours




新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2015年1月25日(日) 09:59 
オフライン
管理人

登録日時: 2014年7月25日(金) 11:06
記事: 74
「制限つきの未来」について、このところ考えている。

昭和20年の終戦、それによるGHQの進駐によって、日本国の未来には制限がかけられた。なにしろ、占領されてしまったのだから。

占領当初の非常に厳しい制限から、冷戦の激化等の情勢変化でかなり緩和されることになった後も、やはり日本国の未来には制限がかけられていた。

そして独立後も、日本国にかけられた制限を、日本国、そして日本人みずからが引き継いだ、ように思う。
日本というのはこういう国だ、日本人とはこういう人間だ、という、自己認識というより自己規定、自己設定によって、自らを狭い枠にはめた。

自分「たち」を一定の枠にはめることによって、明治以来、「単線」の歩みを続けてきたのが、僕ら日本人ではなかったか。

こないだ、サッカー日本代表が、UAE戦にPKの末に敗れた。
あの試合を見ていて思ったんだけど、選手たちの心の中に、無意識の「リミッター」が存在しているような気がする。「僕ら日本のサッカーはこうあるべき」というリミッターが。
「分厚い中盤の多彩なパスワークでゲームを支配するも、ゴールへの意欲が弱く決定力に欠ける」という、欠点も含めた「日本サッカー像」から逃れられず、むしろそこに拘泥し、溺れ、自らが作り出した幻影の中でループしてしまっている、ような気がする。
だから、つい、強引なシュートよりも味方へのパスを選択してしまうのではないか。

自己規定による縛りは、集団での合意形成を容易にし、チームワークで勝つ、という、日本人の特色を引き出すための有効な手段であるのかもしれない。だからこそ、これまで長らく、日本社会に根付いてきたのだろう。

でも、そろそろ、僕らは心の中のリミッターを外してもいい頃合なのではないか。サッカーに限らず。
ひところ流行した「自分探し」とは、「最適なリミッター探し」でもあっただろうが、もう、自分はこういう人だからとか、そういうことから脱出してもいいのではないか。


ページトップ
 プロフィール  
 
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 1 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]


トピック投稿: 不可
返信投稿: 不可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
cron
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
Japanese translation principally by ocean