« テレビの引力 | メイン | ああ言えばこう言う国ニッポン。 »

あのゴール裏では勝てない(浦和レッズ)

きのう、久しぶりに浦和レッズの試合を埼スタで見た。

がっかりだった。

もちろん結果も、大宮相手に0:1、降格圏内に落ちてしまったから、がっかりなんだけど。
ぼくががっかりしたのは2つ。

まず、ゴール裏にがっかりした。彼らの応援はいったい何だ。ゲームの内容から離れている気がときどきしたし。昔みたく、もっとチームや選手に厳しくてもいいんじゃないか。優しすぎて、相手チームにとってもちっとも怖くないし。レッズの選手、とりわけ昔を知ってる山田暢久とか、ぶっちゃけどう思ってるんだろ。「こいつら俺らのことホントに応援してんのかな」って思ったりしてないかなあ。
(サポーター全体にがっかりしたのではない。僕がいつも座る指定席まわりはオッサン率がとても高いんだけど(ジイサン含む)、多くのオッサンは静かに腕を組んで見てて、時々「おーっ」とか「あー」とか言うだけ。その姿は以前と変わらない。ぼくらオッサンは、あの、Jのお荷物と言われた最下位レッズの頃と変わってない)

そしてチームと選手、その「ふがいない」戦いぶりにがっかりした。中盤でボールを右に左に回しているだけでちっとも前に進んでいかない。そうこうするうちにミスでボールを奪われて大宮の速攻にあって…、その繰り返し。何か強い約束事で縛られてるようだった。強い個性、たとえば出てきた頃の岡野みたいな選手が強引に走って突破してかき回してくれればもっと躍動感が出るしチャンスも増えるし見ててわくわくすると思うんだけど。見ててちっとも楽しくなかった。
場面場面で、梅崎だったりエスクデロだったり、体を張ったいいプレーを見せていたんだけど。
チームの規律を打ち破るような強い個性がいてこそ…と考えて思い至った。それはペトロ自身ではないか。
ペトロが今期の監督になると聞いたときはうれしかった。現役時代のアグレッシブで献身的なプレーは好きだったし、期待もした。でも、結局、ペトロの個性が強すぎて、それがチームを覆い、がんじがらめに縛ってしまったのではないか。いまのレッズには、ペトロは合わないのではないか。
試合後、ペトロは今期限りの辞任を口にしたというが、こう考えていけば仕方がない。次に「ミスターレッズ」福田の名も取りざたされている。仮にそうなれば、開き直って毎回「負けないよ」宣言をして突っ走ってほしい。
…違う話になってしまった。

話を戻すと、いちばん変わってしまったのはたぶんチームではなく、ゴール裏だ。あのゴール裏では勝てない。ゴール裏を仕切ってる人たち(…がどんな人たちなのか、現状まったく知らないんだけど)が総退陣してみたらどうか。
いっそのこと、残り5試合、組織立った応援を一切合切やめて、僕らオッサンみたいに、みな腕組みをして、静かに戦況を見つめたらどうか。

浦和レッズといえば熱狂的なサポーター、ゴール裏の熱い応援…という「定型」を、いったん白紙に戻したらどうか。しがらみ化してないか。

どうも僕には、「浦和レッズと熱いサポーター」という、「ガワ」(=枠、というような意味)だけが残り、自動化してるような気がしてしょうがない。

Powered by
Movable Type 3.33-ja

track feed