| トップページ | ふらっと.jpについて | おたより | サイトマップ |
ふらっと.jp > 原動機クラブ > 自作バギー > 手作りゼロハンカー > 過去ログ

手づくりゼロハンカー掲示板/過去ログ

2000/07/08 までのログです。それ以後の掲示板は…気がついたら消えてました。ま、いいか。

<last updated:

89 今年はエントリーしますっ! コメント数:  0件
  こが   | # 2000/06/28 (水) 22:06
今年のレース、このサイト所有者の吉見氏と共に「チームFRAT」で
エントリーします。 マシンは'99年に小林サン達から頂いたものを、
ちょっとだけイジって、そのまま出ます。
チーム代表は吉見、ドライバーはこのワタシ(メカ兼任)でございます。
試走はロクに出来てないし、レースってモノ自体初めてなので、ちょっと
心配です。 昔ジムカーナに出たコトはあるけど。

取り敢えずお知らせまで。 皆さんヨロシク〜〜。
88 Re: 掲示板の趣旨を変えました コメント数:  0件
  こばやし   | # 2000/06/17 (土) 12:39
へぇーなんて思って読んじゃいました。
(地元なのに...)

まるで、吉見さん、選手会の広報役になったみたい(^ロ^)

うちはドライバーがいなくなって、どうするんだろ?>>縄稚。

吉見さん、一緒にする?
87 掲示板の趣旨を変えました コメント数:  1件
  よしみ   | # 2000/06/14 (水) 02:04
ゼロハンカーのページに、選手会の情報などを新たに掲載しました。
また、レース存続のためにカンパをよびかけています。
http://member.nifty.ne.jp/yoshimi/zerohan/news.htm
それにともない、この掲示板も、
広くゼロハンカーに関する事ならなんでもOK、としました。
とはいえ、今までとあんまり変わらないんだけど…。
ついでに色使いを変えました。
ちょっと無愛想になっちゃったかなあ?
86 Re: 今年のゼロハン コメント数:  0件
  よしみ   | # 2000/05/15 (月) 11:36
縄稚さん、たいへんご無沙汰です。吉見です。
> 開催危うしゼロハン大会!今年はスポンサー実行委員がすべて降りてしまい
> 参加するチームがスポンサーで行なおうと言う連絡が今年の頭にありました。
> その後連絡はありませんが、規模の縮小のみならず今年の開催も危ういようです。
ありゃりゃ!スポンサーならずとも、実行委員もですか!
せっかく、いろんなアイデアを提案しようと思ってたのに。
有志だけで、適当に走ってみるとか、そんなんでいいんですけど。
じゃあこの際だから、関東でやる?
> PS:ゼロハン製作の進行状況いかがでしょうか?
古賀がすでに書きこんでいるように、
ステアリングまわりの改造はしたんですが、
その後、試走してないんです。
(エンジンかけたらあまりにうるさいのでエンジン切っちゃった)
いま、ウチの荷物置き場と化したタウンエースの荷台に収納してあるんですが、
こないだ、愛車スタリオンの燃料ポンプが死んじゃって、
マシンの上にスタリオンの燃料タンクが乗っかってて、
先にスタリオンを修理しないと…、という状況。
今度、ゼロハンカーのトランポに軽トラ買います。

なにかニュースがあったら、またお願いします。
85 Re: 今年のゼロハン コメント数:  0件
  古賀知憲   | # 2000/05/11 (木) 23:56
> おひさしぶりです縄稚です。
縄稚さん、お久しぶりです。 この書き込みも、久しぶり・・・。
> 近日中に詳細続報はれんらくしますが、非常にきびしい状態なようです。
ええっ、そうなんですか。 去年も似た話があったようですが、
景気も依然パッとしないし、心配ですね。 続報待ってます。
> PS:ゼロハン製作の進行状況いかがでしょうか?
そうでした・・・。 マシンがないとね。
取り敢えずは、昨年皆さんから頂いて持ち帰ったマシンを改造して
エントリーをしようと思っています。溶接機なども買い込み、
ステアリング周りの直動化などやりました。
ついでに乗降性もバッチリ対策済み。 あとはFショック交換か。
こっちでは住環境もあり爆音を伴う試走がなかなか思うにまかせず、
ちょっと気をもんでいます。
何か動きかあったら、ぜひ教えて下さい。
84 今年のゼロハン コメント数:  2件
  縄稚慶典   | # 2000/05/10 (水) 13:08
おひさしぶりです縄稚です。暑くなってきましたね
夏、夏と言えばそうゼロハンの季節ですね。
と言うことで今年の現状を分かってる範囲で連絡します。
開催危うしゼロハン大会!今年はスポンサー実行委員がすべて降りてしまい
参加するチームがスポンサーで行なおうと言う連絡が今年の頭にありました。
その後連絡はありませんが、規模の縮小のみならず今年の開催も危ういようです。
近日中に詳細続報はれんらくしますが、非常にきびしい状態なようです。
毎年楽しみにしているイベントだけに開催されることを願いつつ現状報告しました。
PS:ゼロハン製作の進行状況いかがでしょうか?
83 Re^5: ようやく・・ コメント数:  0件
  よしみ   | # 2000/02/24 (木) 01:52
どうも、小林さん。ごぶさたです。

> テストはおまわりさんに怒られないようにやってね。

…うん、こういう話は本来、こういう公開の場でバラすものじゃないんだよねえ。
ま、どうせ誰も見てないからいいけど。

古賀ちゃん、気をつけてね!

先週末は土日とも仕事だったので、
テストランはできず、マシンにシートカバーと錠をかけるのがせいぜいでした。
置き場所に関しては、いろいろ考えた結果、
簡単でコストパフォーマンスの高い、「パイプ車庫」を作ってそこに収納する予定です。
足場パイプで組もうと思ったんだけど、時間がなくてね。

あと、防錆対策もしないとね。屋外だから。
(いままでは古賀ちゃんのハイエースの中にずっといた)

それにしても、うちには、
半分腐ったバイクが6台と(GPZ400Rはこないだ燃料キャップが開かなかった!)、
車検切れのクルマが3台あって、
実用に動けるクルマが1台のみ、
これにゼロハンカーも加わって、
何やってる家の人だか、いっそうわかんなくなりました。

あ、それから、
スクリーンセーバー作成ソフトをゲットしたので、
ゼロハンカーのスクリーンセーバーを今度作ってウェブに載っけるから、
使ってね。
82 Re^4: ようやく・・ コメント数:  1件
  こばやし   | # 2000/02/16 (水) 23:29
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
こんにちは
> ラジコン小僧状態ですね。 すばらしい限りです。
この間の日曜日に2回目のレースに出たんですけど、昨日まで快調に走っていたマシンが
突然スピンしまくりに...原因は、リアのトーインが1度では足りず、1.6度にしたら驚き
の回復。なかなか奥が深いっす。


> ところで、オイル量って、普段どうやって把握・管理してました?

ブリーザーホースを外して、元のレベルゲージを突っ込んで見てました。
オイルクーラーと接続ホース分は余分にね。


> 「フライホイールが要る」って?? 今付いてるモノとは別にってコトでしょうか?

はい、ノーマルのフライホイールにカムタイミングを合わせる目盛が付いているので。


> 段付きピン状のヤツを頂いてますが、それですよね。

段付きの???何だろ?取付け用と取り外し様の2種類があります
自作の工具です。

テストはおまわりさんに怒られないようにやってね。
81 Re^3: ようやく・・ コメント数:  2件
  こが   | # 2000/02/16 (水) 23:13
ご無沙汰してます。
> RCカーにもめっきりハマっちゃって、既に3台目です。^_^!
ラジコン小僧状態ですね。 すばらしい限りです。

> エンジンの整備もやってくださいね。
あ、そうですね。 ヘッドくらいは開けてみようと思ってます。バルブ擦り合わせなんて、数年前のL6以来だ。
ところで、オイル量って、普段どうやって把握・管理してました?

> 組立時にフライホイールがいるけど渡したっけ?
「フライホイールが要る」って?? 今付いてるモノとは別にってコトでしょうか? 今度意味を教えて下さい。

> インナーローターバラすには特殊工具も必要だった...(普通のフライホイールプラーじゃダメなんです)
段付きピン状のヤツを頂いてますが、それですよね。

> やる気になったら言ってね。送るから。
ハイ、早くヤル気になります。 春までにはきっと・・・。
近々、マシンは当サイト管理者の元へ移します。 本人曰く無車検車でも走れてしまう程の絶好な交通環境の元、ひとまず完成したマシンの不具合出しをしてもらった後、
エンジンを含めた調整に入ろうと思ってます。
80 Re^2: ようやく・・ コメント数:  3件
  こばやし   | # 2000/02/15 (火) 21:47
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
こんにちは
ご無沙汰ですね。

最近、何だかめちゃくちゃ忙しいです。
RCカーにもめっきりハマっちゃって、既に3台目です。^_^!


エンジンの整備もやってくださいね。バルブの擦り合わせだけでもかなり
パワーが蘇りますから...
必要なら、整備マニュアル送りますよ。
別に大した事は書いてないけど。
そうそう、エンジンをバラすなら、組立時にフライホイールがいるけど渡
したっけ?
あっ、インナーローターバラすには特殊工具も必要だった...(普通のフ
ライホイールプラーじゃダメなんです)

やる気になったら言ってね。送るから。
79 Re: ようやく・・ コメント数:  4件
  よしみ   | # 2000/02/07 (月) 01:14
> クルマの重整備とか、家事の分担とか、作業当日になってみてのやる気とか、色々あって・・・。
家事の分担、かあ。
何を分担しているんだろう?本題とは関係ないけど。
> 当HPの主が「今年はかの地でレース参戦だ」と息巻いてるし(本気か?)、
いや、別に息巻いてはいないけどさ。
だっておれ、毎年行ってるし、せっかくマシンもらったんだし、
走れるんだから行こうよ、って感じ。
それにしてもなあ、最近忙しくてなんにもやってないもんなあ。
マシンもここんとこ見てないし。
小林幸子バージョンはどうなっちゃうかなあ。
スタリオンも腐りかけてるしなあ。
…ま、まだまだ時間はある。これからがんばろう!
78 ようやく・・ コメント数:  5件
  こが   | # 2000/02/06 (日) 00:52
わがマシンの改良作業が、ひとまずほぼひと段落。 昨年の8月に貰われてきて以来、通勤・買い物・レジャーのお供としてずっとわがハイエースの荷室で揺られること約半年。 結局やったのはステアリング系統の直動化、あとエキパイ熱対策とか、エンジンマウントの作り替えなど、細かなリファインのみ。
コトはもっとサクサク進むと思ってたんだが、クルマの重整備とか、家事の分担とか、作業当日になってみてのやる気とか、色々あって・・・。まあ言い訳だな、これらは。
ホントはFショックの追加装着(ハイエースバン純正の固いヤツが余ってる!)もするつもりだったが、ひとまず様子を見てからとしよう。
Fサスレイアウトは、いろいろ試したくて一時は切った貼ったの大改造も考えたが、取り敢えずは元のままで終了。 当HPの主が「今年はかの地でレース参戦だ」と息巻いてるし(本気か?)、次のことは近いうちに走ってみてから改めて考えるとしよう。
77 Re: あけましておめでとうございます。 コメント数:  0件
  こが   | # 2000/01/04 (火) 01:35
> あけましておめでとうどざいます。
・・・っていち早く書き込もうと思ったら、先を越されてしまった。 元旦の書き込みには
かないましぇん。 皆様、今年もどうぞ宜しくお願いします。
私の正月休みは10日まで。 中断していた(結構長く)マシン改良作業を久々に再開しようかな。
それにしても、作業前にいつも憂鬱になる要素があります。「唸るサンダーの音や溶接のアークってやっぱり両隣には
迷惑・・・だろうな・・・」ってこと。
ロッドエンドって、買ってみたら思ったより安いんで意外でした。M10のオス型(ブーツなし・グリスニップル付)で
1個¥900台。 こんなもんなのかな? 購入は、秋葉原の日産商会という、ちょっと有名(らしい)なベアリング専門店。

作業が進んだらまた書き込みます。
76 あけましておめでとうございます。 コメント数:  1件
  こばやし   | # 2000/01/01 (土) 11:12
あけましておめでとうどざいます。
今年もよろしくお願いします。

RCカーにすっかりハマり、2台目を買った小林でした。
75 Re: ゼロハン消滅情報その後 コメント数:  0件
  よしみ   | # 1999/12/15 (水) 00:45
> 吉見さんからゼロハンレースがなくなるかもしれないって噂を聞いたと聞いて、
> 競技委員長さんに聞いたところ、”は!?”って反応。
>
> 来年も例年どおり、開催されるようです。
!!
それは朗報ですね。
よかった、よかった。

> (東京大会もガンバレー!)
うん…。がんばります。
先日、ツインリンクもてぎに行って、
ミジェットカーなどが使ってるダートラのコースを見てきました。
僕はあそこでもいいかなあ、と思いました。
なんせ、ホンダだし。

でもそれより何より、最近、死ぬほど忙しくって。

マシンのチューンは古賀君に任せっぱなしです。
こないだの週末も一緒に溶接遊びするはずが仕事で駄目になったし。
あ〜あ。
74 ゼロハン消滅情報その後 コメント数:  1件
  こばやし   | # 1999/12/12 (日) 16:10
こんにちは

吉見さんからゼロハンレースがなくなるかもしれないって噂を聞いたと聞いて、
競技委員長さんに聞いたところ、”は!?”って反応。

来年も例年どおり、開催されるようです。

(東京大会もガンバレー!)
73 Re^2: 最近... コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/12/07 (火) 00:10
こんばんは、

> タミヤのポルシェ936、ニカドバッテリーがまだオプション扱いだった時代です。
そうそう、最初は単二電池4本仕様でそれにニカドを入れたりしてた。
6輪タイレルとかね!

> ちなみに今でも20年前のプロポセットと936を今でも持ってます。
> 第3期当時に購入したタミヤのフォードエスコートのキットは手付かずのまま
> バッテリーもまだ一度も充電してない。

最近は、27MHzバンドに12バンドあるし、空用と陸&水用にわかれています。
40MHzも6バンドになってる

バッテリーは、シビアですよ最近のは特に。
充放電のやり方とか...


> またやろうかな?
> 買い替えが必要か、やっぱり。 うーん、どうしようかな?

通信販売だとフルセット3万円位からありまっせ!
田宮のTA03RS/TRFとか、京商のTF−4、他にはRS4とかいいっすよ!
HPI、ヨコモはエキスパート向けって感じです。
高いやつはキットだけで5,6万ってのも...

昨日は買って1.5ヶ月で初レース!
フレッシュマンクラス16人中で予選タイムは何と2位!
決勝は2,3回コース外にはじき出されたりして、復帰に手間取り8/8でしたが。
72 Re: 最近... コメント数:  1件
  Koga   | # 1999/12/01 (水) 01:04
> 2週間ほど前から、RCカー(電動)にはまっています。
おおおおっ!
なんと懐かしい響き、電動RCカー! 何を隠そう、私も小六〜中1当時、ドはまりでした。
タミヤのポルシェ936、ニカドバッテリーがまだオプション扱いだった時代です。
第2期は飛んで22〜23才の時、そして未然に終わった第3期は27才当時。 小林さんとおんなじ
ようなパターンかな。
ちなみに今でも20年前のプロポセットと936(ボディのみなし)を今でも持ってます。
第3期当時に購入したタミヤのフォードエスコートのキットは手付かずのまま今日も押し入れで惰眠を
むさぼっている。 バッテリーもまだ一度も充電してない。(死んでるかな?)

またやろうかな? でも20年モノのデカいサーボをエスコートに載せるのも大手術だし、
第一遅い。 買い替えが必要か、やっぱり。 うーん、どうしようかな?
71 最近... コメント数:  2件
  こばやし   | # 1999/11/13 (土) 11:28
こんにちは

2週間ほど前から、RCカー(電動)にはまっています。
RCカーをやるのは、小中学の時、20歳くらいの時、今回。
3度目のブームです。

タイヤの選択やら、足回りのセッティングやら、いっぱいあって面白いです。
一人じゃつまんないけど、みんなでやると面白い。

駐車場で、フリスビーみたいなマーカーを使ってコースを作るのですが、
これに乗り上げると、横転したり、前転したりかなり激しいのです。

吉見さんは模型には興味ないって言っていたけど、古賀さんは?
70 Re^3: マフラー熱対策・ステアリング構造変更 コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/11/13 (土) 11:21
ちは!

> あのマフラー、どうも排気ヌケ向上の為にサイレンサ後端部が穴あけ加工されていて、
> それを溶接で埋めれば少しは静かにように見える。どうでしょう? 小林サン。
穴あけ部がどーなっていたか全く覚えていないのですが、それもいいと思います。
だめだったら、溶接の隣にまた穴空ければいいのだから。
それより、板が薄いので、溶接がうまういくかどうかですね。

単純に、マフラー後端にドーナツ状の鉄板を張ればいいのでは?
最初は、1cm位の穴にしておいて、様子をみて大きくすればいいでしょう。

あまり穴が小さいと、出力に影響があるかもしれませんが、2cmの穴が空いていれば、
ほとんど問題ないと思います。

最初の2年は、ノーマルマフラーを使っていましたが、スタート時に他車のエンジン音で
自分のエンジン音がドライバーに聞こえないため、自作したり、今付いてるレース用を買
ったりしました。

> それ以前に厚さ3mmの鉄板の小片を万力のみできれいに曲げ加工するのは困難。
> 今度油圧プレスでも自作するか。

うーん、物にもよるけど、万力とハンマーで小さいものなら結構作れると思うけどな。
色々掴み方、たたき方を工夫してみて!
69 Re^3: マフラー熱対策・ステアリング構造変更 コメント数:  0件
  よしみ合点承知の助   | # 1999/11/04 (木) 18:33
> 溶接って、面白いです。
おれにもやらせてくれ!

ちなみにゼロハン'99のページ制作に近々取りかかります。
遅い!と言われそうですが、これでも精一杯やっているんです。
ま、年内にはできるでしょう。
ゼロハンのビデオも作るからね。

*注・ゼロハンサイトが遅れているのは、
「みんなの海水浴場'99」制作を先にやってるからです。
やっと湘南の画像のキャプチャーが終わった…。
68 Re^2: マフラー熱対策・ステアリング構造変更 コメント数:  2件
  古賀   | # 1999/11/02 (火) 23:17
古賀です。 ご無沙汰です。
> マフラー換えようよ。
> 今度解体屋で見てこようかな。
あのマフラー、どうも排気ヌケ向上の為にサイレンサ後端部が穴あけ加工されていて、
それを溶接で埋めれば少しは静かにように見える。どうでしょう? 小林サン。
ステアリング周りの直動化もゆっくりと、でも鋭意進行中。 溶接って、面白いです。
何でも作れるようになった気がしてクセになりそう。でも、それ以前に厚さ3mmの
鉄板の小片を万力のみできれいに曲げ加工するのは困難。 どうしてもイビツになってしまう。
今度油圧プレスでも自作するか。
67 Re: マフラー熱対策・ステアリング構造変更 コメント数:  3件
  よしみ   | # 1999/10/10 (日) 23:50
おお、行ってきたかジョイフル。
ステアリングもいいんだけど、
マフラー換えようよ。
今度解体屋で見てこようかな。
66 マフラー熱対策・ステアリング構造変更 コメント数:  4件
  こが   | # 1999/10/10 (日) 22:26
毎度、古賀です。
背中が低温ヤケドにならない様に、ガラスマットをエキパイに巻くべく買いました。
FRP製エアロパーツ修理用で、ジョイフル本田でのお値段は何と、300mm x 500mmで¥60! 安いので4枚買いました。
添付のMSDS(安全データシート)には「融点:(軟化点)約610℃〜860℃」とあるので、これで大丈夫でしょう。 ステンレスワイヤで巻いて固定します。
ステアリングの直動化は、レイアウトを検討中。 タイロッドを延長し、車両中心線上で連結してステアリングシャフト軸上のレバーで左右に動かすことになる予定。
簡単そうだし、タイロッド延長により、サスストローク時のトー角変化が抑制されそうなので。
65 Re^6: そうだね。 コメント数:  0件
  よしみ   | # 1999/10/04 (月) 17:31
> > ところでジョイフルに何買いに行くの?
> 鉄パイプと鉄板。 ステアリングシャフトの補修と、ステアリング機構をレバー式にする為の材料。まあジョイフルで希望通りのモノが見つかる保証はないが。
じゃあ近いうち行こう。

いま仕事先のマックで書いてます。

時間があいたもんで。
64 Re^5: そうだね。 コメント数:  1件
  こが   | # 1999/10/04 (月) 00:39
> そういう話はメールでやったほうがいいんじゃない?
そうだね。 話の中身次第で判断しよう。
> ところでジョイフルに何買いに行くの?
鉄パイプと鉄板。 ステアリングシャフトの補修と、ステアリング機構をレバー式にする為の材料。まあジョイフルで希望通りのモノが見つかる保証はないが。
近所に幾つか鉄工屋があるけど、土日休業だったりでなかなか買いに行けないので。 首都圏のホームセンターでは、そういう資材がなかなか見つからない。
ネットで最近、鋼材を通販する業者を見つけた。 こんどコンタクトしてみます。
でもやっぱり希望は手に取って選ぶこと。首都圏のどこかで種々の鉄鋼材がいつでも、しかも少量から買える店、ないかな?
どなたか、どうか教えて下さい!
63 Re^4: エンジン・キャブ コメント数:  2件
  よしみ   | # 1999/10/01 (金) 01:19
> 吉見先生ウチで溶接やってみる? その前にジョイフル本田にも諸々の資材の調達に行きたいんだけど、都合はどう?
そういう話はメールでやったほうがいいんじゃない?
だってオレの都合ここで書いたって面白くないし。
ちなみに今週末は保育園の運動会だから駄目だなあ。

ところでジョイフルに何買いに行くの?
62 Re^3: エンジン・キャブ コメント数:  3件
  古賀知憲   | # 1999/09/30 (木) 22:05
古賀です。
> そう、気持ちが熱いうちにやるのが一番よ
はぁ・・・気持ちは熱いままなんですけどね。 あと、背中もね。
吉見先生ウチで溶接やってみる? その前にジョイフル本田にも諸々の資材の調達に行きたいんだけど、都合はどう?
61 Re^2: エンジン・キャブ コメント数:  4件
  こばやし   | # 1999/09/30 (木) 20:28
こんにちは

> やっぱり、こないだは走行時間も短かったし、もっと走らせたいなあ。

そう、気持ちが熱いうちにやるのが一番よ
60 Re: エンジン・キャブ コメント数:  5件
  よしみ   | # 1999/09/30 (木) 10:43
> 最近週末はハイエースのオーディオインストール作業で多忙の為、こっちの方は若干サボり気味。
> 進展し次第またアップデートします! ではまた。
早く進展させよう。
やっぱり、こないだは走行時間も短かったし、もっと走らせたいなあ。

できればマフラーをおとなしいのに換えて、
うちの近所も走ってみたい。

あ、いえ、隣の倉庫が休みの時に、そこの敷地で走らせられるかなあと思って。
59 エンジン・キャブ コメント数:  6件
  古賀知憲   | # 1999/09/28 (火) 23:47
小林サン、こんにちは。
本来門外不出(?)のはずだったノウハウの享受、ありがとうございます。
私がここまで到達するにはまだ年月を要しそうです。
最近週末はハイエースのオーディオインストール作業で多忙の為、こっちの方は若干サボり気味。
進展し次第またアップデートします! ではまた。
58 エンジン コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/09/23 (木) 09:03
こんにちは、
続いてエンジンです。

付いている部品から
ハイカム(KITACO)、高速用クランクベアリング、クロスミッション、
強化バルブスプリング、CDI、オイルクーラー

シリンダー、ヘッド、バルブは新品に替えて1レース使用。

ロッカーアーム軽量化、クランクウエイト部の研磨(オイルの攪拌抵抗の軽減)、
バルブの軽量化、ピストン軽量化スカートカットなど、コンロッド軽量化

シリンダー上部を削って圧縮アップ(同時にピストン側のバルブと干渉する部分も
削っています)
ミッションギア類の側面研磨 軽量化、オイルの切れをよくするため

ってとこでしょうか。
57 キャブレター コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/09/23 (木) 08:48
こんにちは、
キャブレターはKITCOで買ったビックキャブです。
ノーマルより少しボアが大きく、キャブレター自体の形、メーカーはノーマルと
同じです。
MJ(メインジェット)は、以前走らせた時のままで何番か判りません。
同じようにエンジンを改造しても1号車と2号車でセッティングは多少違ってい
ました。エンジンの性格も...

あとは、マニホールドとキャブレターの段差をなくすように擦り合わせたと思う。
56 Re^2: 走ったよん。 コメント数:  0件
  古賀知憲   | # 1999/09/23 (木) 00:44
> やっと走りましたか。
はい! やっと。 事前にステアリングシャフトのステー位置変更(膝が当たるので)をしたんですが、
その時のシャフトの「仮」溶接が走行中に剥がれてあえなく初日終了。溶接の練習しようっと。
エンジンはお蔭様で絶好調。 なあんの問題もないです。
エンジン負荷に応じてスロットルを開けていけば、高回転域でパワーに乗れて実に楽しい!
そうそう小林さん、あのエンジンとキャブ、ノーマルに対しどこをどうイジったのか今度教えて下さい。 チーメカとして一応知っておきたいので。
背中は熱さ、走る前から薄々分かってはいました。数分が限界なので、何とかします。
正直走り出してすぐに、ステアリングギアは要改良だと思いました。 同時にシャフトの対地角度を下げ、ハンドルを立て気味にしようと思います。
> キャブから燃料ホースを抜いておけば大丈夫です。
そうでした! ただ、これとは別に、プラグコードとキャップの導通不良があり、その場で修理をした途端に再始動できたこともあり、
電装系も一度総チェックをと思っています。
川原を行き交う人々は一様にスゴい形相で視線はマシンにクギ付け。 快感です。
作業状況は追ってアップしまーす。
55 Re: 走りました。 コメント数:  1件
  こばやし   | # 1999/09/22 (水) 18:29
こんにちは
やっと走りましたか。

エンジンの調子はどーだったかちょっと気になる製作者です。

背中は熱いですね。下江さんは低温やけどしたくらいですから。
シートとエキパイの間に石綿とかを入れるとましだと思います。
砂利&凸凹だと疲れますよね。運動場みたいな場所が一番です。

あの車を作ったころ、軽4のラックアンドピニオンを使ってる車が多かったので、
なんとなく採用しました。それに、ロックtoロックが1回転以下だとシビア過ぎ
るかと思ったんです。カートと違ってタイヤの切れ角も必要だし。

> いったんキルスイッチを切ったあとなかなかエンジンがかからなくて、

あっ、言うのを忘れてたかな?
キャブレターマニホールドが短くてアルミのズクなので、エンジンを切るとキャブレター
内フロート室のガソリンが沸騰します。それがマニホールドや燃焼室に行くのでかかりに
くくなります。

キャブから燃料ホースを抜いておけば大丈夫です。


> ホンダエアポート付近でも注目度抜群で、

そっかー!頑張って布教活動してね!
54 走りました。 コメント数:  2件
  よしみ   | # 1999/09/20 (月) 11:35
そんなわけで、9月19日(日)、埼玉県桶川市のホンダエアポート付近にて、ちょっと走りました。
僕の印象は、
・砂利の路面を走ったのですが、振動で胸が苦しくなった。
・背中が熱い(エンジンの熱のため)
でした。
パワーバンドに乗れなかったためスピードはあまり出ませんでした。
あと、もらったマシンはクルマのステアリングギヤを使っているので、ハンドルまわしがやけに車ライクで、ちょっと違和感。

いっしょに行った古賀君の印象はまあそのうち本人が語るでしょう。

いったんキルスイッチを切ったあとなかなかエンジンがかからなくて、
ゆるかったプラグキャップまわりを直したり、いろいろ往生しました。

結局、古賀君が「仮に」修正して溶接したステアリングシャフトが外れてハンドルが回らなくなり、早々にリタイア。
残念。

そのあとウチで「ゼロハンカーの夕べ」と称して、
マシンをかたわらにBBQをやったのですが、
その間、近所の小学生がマシンで遊んでました。
近所迷惑になるのでエンジンはかけませんでしたが、
マシンを押して近所を二周してました。

ホンダエアポート付近でも注目度抜群で、
じいさんから子供までウケるマシンなのだと改めて認識しました。
53 Re: 今月、走らせます。 コメント数:  3件
  古賀知憲   | # 1999/09/02 (木) 23:35
> そして、小林さんらの作った一号機をいただいて帰ってきました。
> このマシンをベースに、来年の出走に向けてトンテンカンとやっていくのはもちろん、
> 並行して、ここ関東の地でもゼロハンカー仲間を増やしていきたいと思っています。
そうです。 晴れて50Hz地域の土を踏んだこのマシン、一匹狼ながらいよいよ関東デビューです。
ある日突然アナタの目の前を駆け抜けるかも知れません。 今月のどこかの週末に、多分走ります。
多分どこかの川の近くで。 関東在住の皆さん、それらしきマシンを見かけたらぜひお声掛け下さい。
52 Re^4: どお? コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/08/31 (火) 21:30
ちわっ!
やっと出てきましたね。

> 羽田さんは、
> http://www.ceres.dti.ne.jp/~t-hada/index.html
> です。清水さんのサイトはわかりません。引っ越したのかな?
> いま清水さんに問い合わせています。

見ました。さっそく、ゼロハンの記事が入っていましたね。
ちょっとお話した人物像を元に読むとより楽しく見れました。

清水さんも頑張ってほしいですねぇ。


> 夏がもうおしまいですねえ。
十分遊びましたか?でも雨が多かったか...
こっちは、この2,3日暑いです。
51 ゼロハン'99と来年に向けた活動方針 コメント数:  4件
  よしみ   | # 1999/08/31 (火) 13:56
 http://member.nifty.ne.jp/yoshimi/
先日(99年8月22日)、ゼロハンカーレースに行ってきました。
僕にとっては3度目の夏となります。
前日から小林さん達とキャンプをして、飲みすぎましたが、
楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
慌ただしく出発したために、この掲示板などに書き込んでいただいたほかの方々とお会いすることができなかったのが残念です。

そして、小林さんらの作った一号機をいただいて帰ってきました。
このマシンをベースに、来年の出走に向けてトンテンカンとやっていくのはもちろん、
並行して、ここ関東の地でもゼロハンカー仲間を増やしていきたいと思っています。
興味のある方には、
レースの様子を僕が撮影したビデオをお送りしますし(まだ未編集ですが)、
なんでしたらマシンを持参してお見せします(まだ未改良ですが)。
とりわけ工業高校や高専などの生徒さんに、この素晴らしく楽しいマシンのことを知ってほしいと思っています。

ここ(埼玉や神奈川)から行けるところなら、どこでも行きますよ〜!
50 Re: ゼロハンカーレース関東大会を開いてみませんか? コメント数:  0件
  よしみ   | # 1999/08/31 (火) 13:30
こんにちは。家主の吉見です。
こないだは広島に行く直前に見たので、ろくに書けませんですいません。
> 桶川で走行会みたいなことが出来たらいいなと思っています。
やりましよう!
> 後々、関東でゼロハンカーの大会を開催したいです。
やりましょう!
去年、ホンダ学園関東校の生徒さんにレース会場で話を伺った際には、
桶川にあるオフ車のコース(名前は、ええと、ホンダライディングパークだったかな?)
で練習してたって言ってましたが、
どのコースで練習したんですか?
少なくとも中級コースを見るかぎりにおいては、
ゼロハンカーだとちょっときつい感じがしますが。

ゼロハンカー関東大会については、僕も考えてましたし、
ほかにも考えている方がいます。
広島でもその話題で、小林さんら、僕が毎年お世話になっているチームの方々と
いろいろ話し込みました。

いろいろアイデアを持っていますし、力になってくれる方もいます。
できればいちど会って、お話しませんか?
49 Re^3: どお? コメント数:  1件
  よしみ   | # 1999/08/31 (火) 13:16
> それから、清水さんとトガさん(?だったっけ)のサイトのURLをまた教えてください。
羽田さんは、
http://www.ceres.dti.ne.jp/~t-hada/index.html
です。清水さんのサイトはわかりません。引っ越したのかな?
いま清水さんに問い合わせています。

> 相変わらず、ここの家主はなかなか出てきませんね。
はあ、すいません。

夏がもうおしまいですねえ。
48 Re^2: どお? コメント数:  2件
  こばやし   | # 1999/08/26 (木) 21:00
小林です。
> > 打ち上げでは、大騒ぎしちゃってごめんなさい。うるさかったでしょ。
> 小林サンの見事な大声には圧倒されました、ハイ。

やっぱり...^_^!

> > それから、清水さんとトガさん(?だったっけ)のサイトのURLをまた教えてください。
> 清水さんと羽田(はだ)さんです。 あれ? 違ったかな? もし違ってたらご本人様、ゴメンナサイ。
> 今後のことは、構想がまとまったらまたアップします。 では!

そっか、羽田さんだ。

相変わらず、ここの家主はなかなか出てきませんね。
47 Re: どお? コメント数:  3件
  古賀知憲   | # 1999/08/26 (木) 00:21
こんばんは。
> 吉見さん、古賀さん遠いところお疲れ様でした。
はい、疲れました。 でもいろいろありがとうございました。 毎度ホントにお世話になりっぱなしで。
> 打ち上げでは、大騒ぎしちゃってごめんなさい。うるさかったでしょ。
小林サンの見事な大声には圧倒されました、ハイ。
> さて、帰りの車中では、改造計画やら、試乗会の予定の計画がいろいろ出たのではないでしょうか?
> またその辺を教えてください。
お察しの通り、いろいろ出ました。まずは関東デビューと布教活動。多くの人々がモータースポーツにいそしむ桶川の河川敷である日突然ゲリラ的に走りまくる。
試乗会は行く先々で興味のある人対象に随時開催。 小林幸子案も健在です。
> それから、清水さんとトガさん(?だったっけ)のサイトのURLをまた教えてください。
清水さんと羽田(はだ)さんです。 あれ? 違ったかな? もし違ってたらご本人様、ゴメンナサイ。
今後のことは、構想がまとまったらまたアップします。 では!
46 どお? コメント数:  4件
  こばやし   | # 1999/08/25 (水) 18:18
こんにちは

吉見さん、古賀さん遠いところお疲れ様でした。

打ち上げでは、大騒ぎしちゃってごめんなさい。うるさかったでしょ。

さて、帰りの車中では、改造計画やら、試乗会の予定の計画がいろいろ出たのではないでしょうか?

またその辺を教えてください。

それから、清水さんとトガさん(?だったっけ)のサイトのURLをまた教えてください。

HDDが壊れてブックマークもなくなったし、サーチエンジンで探しても見つからなかった...

では!
45 Re^2: ゼロハンカーレース関東大会を開いてみませんか? コメント数:  0件
  よしみ   | # 1999/08/19 (木) 00:49
> > 桶川で走行会みたいなことが出来たらいいなと思っています。
> > 後々、関東でゼロハンカーの大会を開催したいです。
>
> いいねぇ。やれ!やれ!
> って、僕は広島の人ですが。。。
やろう!
ぜひやりたいです。

> 実現したら、手伝いに行かせてもらいますよ!!
はい、ぜひお願いします。

僕にとっては、まずは今年の大会に行く事。
それからマシン製作です!
44 Re: ゼロハンカーレース関東大会を開いてみませんか? コメント数:  1件
  こばやし   | # 1999/08/03 (火) 23:07
こんにちは

> 桶川で走行会みたいなことが出来たらいいなと思っています。
> 後々、関東でゼロハンカーの大会を開催したいです。

いいねぇ。やれ!やれ!
って、僕は広島の人ですが。。。

せっかくだから、できるだけ宣伝して台数を集めると面白そうですね。
ホンダさん自体は、そーいう企画に乗ってくれないのかな?

よしみさん!そーゆー企画なんかできませんか?

実現したら、手伝いに行かせてもらいますよ!!
43 ゼロハンカーレース関東大会を開いてみませんか? コメント数:  3件
  GO   | # 1999/07/23 (金) 15:32
僕は、ホンダ学園関東校の自動車整備部に所属しています。今年は、マシン制作が間にあわなかったので
大会には出られませんが、桶川で走行会みたいなことが出来たらいいなと思っています。
後々、関東でゼロハンカーの大会を開催したいです。どうやったらいいのかよくわからないのでいろいろと
意見を聞かせて欲しいです。
PS:僕はパソコンをもっていないので、掲示板に入れといて下さい。今、学校のパソコンを使ってます。
42 おひさ コメント数:  0件
  大沢悠佑   | # 1999/07/03 (土) 15:27
おひさしぶりです。
今年もエントリーしました。
 が、まだエンジンを載せ変えていない。今年は2ストをつむから、
ラジエターを付けたりいろいろしないといけないのに・・・
 しかも、夏休みは8月から。間に合うか?

ではでわ
41 Re^2: ゼロハン申し込み期限は今日! コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/07/03 (土) 00:55
ちわ!

> > って聞いてきて、今日何とかエントリーしました。
> 出るんですねえ。
> 今年のチーフメカニックは?

誰なんでしょう?
テスト&練習は僕が見ますけど...

> > 今年も遊びにきたら?
> > で、1台持って帰ったら?
> あ、欲しい!

おいで、おいで〜!


> もうじき夏ですね。
> 僕が待ちに待った、夏!
> 夏は仕事しないぞ!絶対しないぞ!好きなことするんだ!

がんばれ〜!
僕もそれなりに休み前の調整に追われています。
40 Re: ゼロハン申し込み期限は今日! コメント数:  1件
  吉見   | # 1999/07/02 (金) 00:54
> ゼロハンの申し込み期限は今日でした。
うっひゃ!

> うちの車もだすらしく、おとといになってやっと、”申込書は?”
> って聞いてきて、今日何とかエントリーしました。
出るんですねえ。
今年のチーフメカニックは?

> 吉見さん、エントリーは?.....してなさそうだね。
はあ…。
仕事があんまり忙しくて、精神が崩壊しかかってます。
あんまり仕事のせいにしたくはないんですけどねえ。

> 今年も遊びにきたら?
> で、1台持って帰ったら?
あ、欲しい!

もうじき夏ですね。
僕が待ちに待った、夏!
夏は仕事しないぞ!絶対しないぞ!好きなことするんだ!

でも今やってる番組、8月14日OAなんだけど。
解放してくれるかなあ…。
39 ゼロハン申し込み期限は今日! コメント数:  2件
  こばやし   | # 1999/06/30 (水) 19:48
こんちは

ゼロハンの申し込み期限は今日でした。

うちの車もだすらしく、おとといになってやっと、”申込書は?”
って聞いてきて、今日何とかエントリーしました。

吉見さん、エントリーは?.....してなさそうだね。

今年も遊びにきたら?
で、1台持って帰ったら?
38 Re^3: 溶接機 コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/06/09 (水) 20:59
こんにちは

> まずは自分のクルマの排気系の修理
> にでもと思っていますが、いきなり本番ではリスキーでしょうかねえ? そうでしょうねえ。

それりゃ、何か端材で十分練習してくださいな。
車のマフラーは、錆が来ていたりすると、すぐに穴が開いて、修復が大変になります。
37 Re^2: 溶接機 コメント数:  1件
  古賀 知憲   | # 1999/06/03 (木) 23:34
そう、買ってあるんです、溶接機。もうそろそろ退屈な梅雨なので、
その時にいろいろトライしようと思います。 まずは自分のクルマの排気系の修理
にでもと思っていますが、いきなり本番ではリスキーでしょうかねえ? そうでしょうねえ。
36 Re: 溶接機 コメント数:  2件
  よしみ   | # 1999/05/28 (金) 01:34
情報をどうもありがとう!
でも、1万円くらいのアークなら古賀君が買いました。

まだ試してないけど…。
35 溶接機 コメント数:  3件
  こばやし   | # 1999/05/27 (木) 22:31
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
先日、新聞の通販に小さいアーク溶接機が載っていました。
”誰にでも簡単に綺麗に溶接ができる”って書いてあったけど...

でも値段は安かった。1万幾らだった。
ゼロハンならこれでも十分かもしれない。
そんなに厚い材料使わないからね。

吉見さんにスキャンして送ろうと思って今日探したけど、見つからなかった。
ごめんね。
34 Re^2: INGRAM コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/05/27 (木) 22:28
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
大沢さん、吉見さんこんばんは

> > 今年は全国あちこちから高校時代の同級生が集まるのですが、 
> > いままでのようにピットに入れないかもしれません。
> > (単一学校でなければ学生クラスに出られなくなったので)
> ピットはOKでしょう。
> ねえ、小林さん。
> 学生証見せるわけじゃないし。

ピットは大丈夫でしょう。
チームのメンバーの学生手帳のコピーがいるんですね。
学生クラスって、高校と高専だけかと思ったら、大学もOKなんですね。



> > まぁ、今までも事実上自分一人で作ってたんですけどね。
> 結局、そうなるんですかねえ。
> ねえ、小林さん←事実上一人で作っていた

みんなから、突出しちゃうと、みんなおんぶにだっこ状態になってきますからね。
かといって、みんなに合わせて横並びでやろうとすると全然前に進まない...
33 Re^2: ハライセ5月大会 コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/05/27 (木) 22:21
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
> 小林さん、出ないの?

今週もヨットレースなんです。^_^!
32 Re: INGRAM コメント数:  1件
  よしみ   | # 1999/05/26 (水) 21:38
> こんにちは、ゼロハンカー関係のHPがあるなんて!
ふっふっふっ、あるんですよ。
ゼロハンカー作ったこともない私のウェブですが、
ま、いいでしょう。
小林さんもいることだし。

> で、我々は「KinkiUniv INGRAM」として
> 今年も参戦します。
「イングラム」と、読むんですか?

> 今年は全国あちこちから高校時代の同級生が集まるのですが、 
> いままでのようにピットに入れないかもしれません。
> (単一学校でなければ学生クラスに出られなくなったので)
ピットはOKでしょう。
ねえ、小林さん。
学生証見せるわけじゃないし。

> まぁ、今までも事実上自分一人で作ってたんですけどね。
結局、そうなるんですかねえ。
ねえ、小林さん←事実上一人で作っていた
31 Re: ハライセ5月大会 コメント数:  1件
  よしみ   | # 1999/05/26 (水) 21:31
小林さん、出ないの?
30 INGRAM コメント数:  2件
  大沢悠佑   | # 1999/05/25 (火) 19:55
こんにちは、ゼロハンカー関係のHPがあるなんて!

ちなみに、私も出場しています。

で、我々は「KinkiUniv INGRAM」として
今年も参戦します。

今年は全国あちこちから高校時代の同級生が集まるのですが、 
いままでのようにピットに入れないかもしれません。
(単一学校でなければ学生クラスに出られなくなったので)

それで、今年は小人数のピットクルー+大応援団になるかも。

まぁ、今までも事実上自分一人で作ってたんですけどね。

それでは、時間がないのでここで終わります。

またこんど!!!!!!
29 ハライセ5月大会 コメント数:  2件
  こばやし   | # 1999/05/21 (金) 08:08
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
5/30にHARAISE5月大会が行われると案内が届きました。

以前、聞いたシリーズ化を本当に考えているのかもしれない。
28 Re^2: 2stが... コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/05/21 (金) 08:05
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
スタリオンまだ治ってなかったんだ。

やることいっぱいあるねぇ。
27 Re: 2stが... コメント数:  1件
  よしみ   | # 1999/05/19 (水) 22:34
> バイクのロードレース界も来年だか再来年には2ストロークはなくなるようですね。
えっ、そうなの?

> っていうことは、僕の好きな250ccレプリカバイクもなくなってしまう...
> 悲しいなぁ。今のうちに程度のよさそうなのを買っておきたいけど、金ないぞ!
2ストならうちにあるよ。
RZ250RR。何年も前に片肺で、それから動かしてなくて、タンクに穴開いてて、
シートロックが壊れてるけど。
…うちには残骸がたくさんあります。
雑草もぼうぼうです。
家も残骸のようです。
最近やっと、”残骸”スタリオン復活に向けて動きだしました。
26 2stが... コメント数:  2件
  こばやし   | # 1999/05/17 (月) 22:21
 http://fuchu.or.jp/~coba-woy/
ゼロハンとはちょっと関係ないのですが、
いよいよ、2サイクルエンジンの先行きが暗くなってきましたね。

バイクのロードレース界も来年だか再来年には2ストロークはなくなるようですね。

っていうことは、僕の好きな250ccレプリカバイクもなくなってしまう...
悲しいなぁ。今のうちに程度のよさそうなのを買っておきたいけど、金ないぞ!
25 Re^5: 北国からはじめまして コメント数:  0件
  よしみ   | # 1999/05/14 (金) 00:12
うひゃひゃ!知らないうちにちょっと盛り上がってますね。
良かった良かった。
そう、道具をなんにも持ってない吉見です。
おまけに金もなければ最近は暇もない、なんにもない。
でも、1カ月前にAmazon.comで注文した、
" How to Build a Dune Buggy"という本がやっと届きましたよ〜。
ゼロハンカーはほとんどバギーだから、しっかり参考になるはず。
これから辞書と首っ引きで読みますよ。
でもそんな時間あるかなあ。
24 Re^4: 北国からはじめまして コメント数:  1件
  古賀 知憲   | # 1999/05/13 (木) 00:19
> 旋盤、フライス、溶接機があれば、それらがない吉見さんに比べれば、
> はるかに造りやすいですよ。
> あとは、いかにスクラップを探して生かすかってことですね。
>
> 頑張ってみてください。
そう、吉見君も私も、工作機械を一切持っていないので、羨ましい限りです。
また、それらがあるという事は、使えそうな端材もそれなりに転がっていたりして。
私の方は、無い物は無いと割り切って、自力でどこまでできるかを追求してみようと思っています。
コトが進んだら(進まなくても)また投稿します。
23 Re^3: 北国からはじめまして コメント数:  2件
  こばやし   | # 1999/05/05 (水) 22:09
旋盤、フライス、溶接機があれば、それらがない吉見さんに比べれば、
はるかに造りやすいですよ。
あとは、いかにスクラップを探して生かすかってことですね。

頑張ってみてください。
22 Re^2: 北国からはじめまして コメント数:  3件
  鳥元 岳   | # 1999/05/05 (水) 09:39
お返事ありがとうございます.

> いやー初の知らない人からの参加ですね!
> 首謀者の吉見に成り代わって、歓迎します。

よろしくお願いします.

> さて、制作費の方ですが、全部スクラップを使えば、パイプだとか鉄板だとかの
> 材料費だけでできますよ。

なるほど、スクラップもありますから何とかなりそうですね.


> ちなみに私のとこの車は、エンジンの改造パーツ、部品交換で10万ほどかかっています。

結構かかっているもんですね。うーん、そこまでは無理ですね.

> では、参考まで。
> これからもよろしくです。

いやー、ありがとうございました。何とかなりそうな気がしてきました.
機械化の工作機械を駆使して何とか動くものを作ってみたいと思います.
製作にかかれましたら、報告をかねてまたいろいろ聞きたいと思いますの
でよろしくお願いします.
21 Re: 北国からはじめまして コメント数:  4件
  こばやし   | # 1999/04/29 (木) 08:15
鳥元さん、こんにちは

はじめまして!
いやー初の知らない人からの参加ですね!
首謀者の吉見に成り代わって、歓迎します。

ゼロハンカーレースには、機械科の高校生だとか、ホンダ学園だとかも参加していますよ。
できれば、ぜひ参加してみてください。

さて、制作費の方ですが、全部スクラップを使えば、パイプだとか鉄板だとかの材料費だけで
できますよ。ベンダーだとか旋盤だとか溶接機なんかは当然学校にあるでしょうから、問題な
いですよね。
あと必要そうなものは、ベアリングだとかピロボールなんかですね。
できるだけ、スクラップでエンジンもチューンしなければ、5万もあればいいのでは?

ちなみに私のとこの車は、エンジンの改造パーツ、部品交換で10万ほどかかっています。
シート、ハンドルなどもカート用の物を買うと、シートが1.5から2万円、ハンドルが1万
円位でしょうか。足回りの回転部にピロボールを多用するとこれも結構かかってしまいますね。

では、参考まで。
これからもよろしくです。
20 Re: フレームの材料 コメント数:  0件
  こばやし   | # 1999/04/29 (木) 08:00
古賀さん、こんにちは
小林です。

φ19×1.2がフレームには良いのではないでしょうか?
φ16で多少ラチス(斜材)を多めに入れてもいいと思います。

うちの車では、足回りのアームは、リアはスイング式なのでフレームと同じ位のもの。
フロントは、ダブルウイッシュボーンなので、φ10×1を使っています。

表面に亜鉛などのメッキがあると溶接が難しいですよ。

ベンダーは、電気配線用のパイプを曲げる手動ベンダーが安いと思います。
ただ、余り小さいRは、難しいと思います。
19 北国からはじめまして コメント数:  5件
  鳥元 岳   | # 1999/04/26 (月) 23:39
 はじめまして 青森県在住の鳥元と申します。
興味深く読ませていただきました。私は現在公立の職業訓練校で2級整備士の養成をしています。
ゼロハンカーはとても楽しそうでまた勉強になると思いゼヒ授業に取り入れてみたいと考えています。ただとても遠いため大会には参加できそうにありませんが、同じレギュレーションにのっとって製作をしてみたいと思います。そこで、できるだけ廃品を利用したとして、1台あたりいくらぐらいの費用で皆さん製作されているのか教えていただきたいのです。このあたりがわからないと上のお堅い方をウンといわせられないのです。よろしくお願いします。
18 フレームの材料 コメント数:  1件
  古賀 知憲   | # 1999/04/24 (土) 00:59
古賀です。
ホームセンターでフレームに良さそうな材料を探してみたのですが、以下のような
パイプが売っていました。 このテのもので使用に耐えるのでしょうか?
サスアームにはフレームと同一もしくは若干細めのパイプを使おうと思っています。

スチール φ19 肉厚1.2mm (3.66mで¥730)
スチール φ25 肉厚1.2mm (3.66mで¥980)
ステンレス φ9.5 肉厚1.2mm?(不明)(3.66mで¥980)
ステンレスφ16 肉厚1.2mm?(不明)(3.66mで¥1360)
ステンレス φ19 肉厚1.2mm?(不明)(3.66mで¥1450)

制作経験のある方、感覚的な判断で結構ですので、イケそうか否か教えて下さい。
また、これらのサイズのパイプを曲げるための安価で簡単なベンダーにはどんなものが
あるのか、ご存知でしたらそれも教えて下さい。できればベンダーは自作したいと思います。
宜しくお願いします。
17 Re: 初投稿! コメント数:  0件
  小林   | # 1999/03/17 (水) 18:32
> 遅れ馳せながら、古賀でございます。
やっと出てきましたね。チームフラットのチーメカさん。

> 2.エンジン・ミッション:50cc 2ストのスポーツバイクから流用。 スクーターのそれを流用したほうが簡単?
3.にもよるけど、スクーターのユニットを丸ごと使うと、スペースも難しいし、後輪2輪に駆動を伝えるのが難しいかと...(片輪駆動なら簡単ですが)

> 3.動力伝達系・懸架系:ここがイチバンの悩み。
> (2)ベアリング等の規格部品はどこで入手できる?

電話帳で調べれば、見つかると思いますよ。○○工材とかって店で。

> (3)避けて通れない機械加工部品の製作。 旋盤・フライス加工を図面なし(ポンチ絵のみ)でやってくれる業者は?

旋盤は、絶対会った方がいいですが、フライスはなくても大丈夫ですよ。
うちの車もフライスは使ってないよ。

> 皆々様、このジリ貧状態を打破して下さるアドバイスを給うれ。

とりあえず、写真をよく見て、いりそうな部品をスクラップ屋に探しに行こう!
16 Re^3: 名前が良くない? コメント数:  0件
  小林   | # 1999/03/17 (水) 18:18
> すかさず吉見です。

遅れて小林です。^_^!


> ゼロハンカーって、どうでしょうか、
> バギーに近いですかねえ、レーシングカートより。
> 少なくとも僕の感覚では、そう。

そりゃ、やっぱバギーでしょう。

> そういえば僕は以前、
> 「クルマの作り方」って本を書きたいなあって思ったのですよ。
> いまでも書きたいけど。

ゼロハンカーの作り方(ナンバー取得を含む)は、ゼロハンカーを作ってしまえば
書けるじゃないですか!

とりあえず、中国地方では売れるのでは???
15 初投稿! コメント数:  1件
  古賀 知憲   | # 1999/03/16 (火) 23:10
遅れ馳せながら、古賀でございます。

ゼロハンカーの発祥地、広島県は甲山町でこのサイトのオーナー吉見氏と共に自前のマシン製作を誓ってはや2年あまり。
構想はおろか何も進まず、時折全国から本サイト宛てに寄せられる同胞の方々からのメールにもろくなご返答を差し上げられないまま、
今日に至ってしまいました。
最近やっと溶接機も購入し、春に芽吹くツクシのように、段々やる気が沸いてきた今日この頃です。
さて、記念すべき第一号車に向け、以下の様なコンセプトを考えています。
1.車体サイズ:できるだけコンパクトに。 自分のハイエースバンに積載できるサイズ。
2.エンジン・ミッション:50cc 2ストのスポーツバイクから流用。 スクーターのそれを流用したほうが簡単?
3.動力伝達系・懸架系:ここがイチバンの悩み。
(1)ミッション〜ドライブシャフト〜リアハブの結合はどうやる?
(2)ベアリング等の規格部品はどこで入手できる?
(3)避けて通れない機械加工部品の製作。 旋盤・フライス加工を図面なし(ポンチ絵のみ)でやってくれる業者は?
とまあ、コトは未だに漠然としたまま。
皆々様、このジリ貧状態を打破して下さるアドバイスを給うれ。
14 Re^2: 僕のイメージするマシン コメント数:  0件
  吉見直人   | # 1999/03/15 (月) 21:24
> 申告、大変ですねぇ。
> 日ごろからやっていますか?領収書の整理...
全然やってないから大変です。

> ゼロハンの基本コンセプトが気に入って、その延長線上には、
> やはり、スプリントカーとかが出てきますよね。
> エンジンも50ccじゃなく、もっと大きくして...
あまり大きくなくてもいいんですよ。
僕は運転もあまりうまくないし、
小さいのでシコシコ遊ぶだけで十分。

> とりあえず、タイヤが4つ付いた物を作ってみましょう!
そうですね。

> 横道の趣味としては、レーシングカートのラジコンとか、木の丸材で
> 1/5くらいの模型を作ってみるのも楽しそう。
子供にはポケバイ乗らせてみたいし、
遊園地のバッテリーカーもいいですよ。

> 夢と横道にそれてばかりで、いつまでたっても"ゼロハン”ができなかったりして...
うん、まあ、
僕はそんなもんですから。
でもウダウダ言ってるだけじゃあ、しょうがないですからね。
13 Re^2: 名前が良くない? コメント数:  1件
  吉見直人   | # 1999/03/11 (木) 22:05
すかさず吉見です。

> あと、ダートとか自作バギーとかって言葉をできるだけ沢山、METAタグに
> いれておくと、サーチエンジンに引っかかり易いかな?
ああ、自作バギーかあ。
ゼロハンカーって、どうでしょうか、
バギーに近いですかねえ、レーシングカートより。
少なくとも僕の感覚では、そう。
だってカートはあんまり興味ないけど、
バギーはすごく興味あるし。
光岡のはマイクロカーでしたよね。昔はミニカーだったけど。
じゃあ自作マイクロバギーとか自作ミニバギー、
自作ベビーバギー(ん?ベビーカーかこれじゃ)
自作オープンカー、自作自動車、
??????

そういえば僕は以前、
「クルマの作り方」って本を書きたいなあって思ったのですよ。
いまでも書きたいけど。

では。
12 Re: 僕のイメージするマシン コメント数:  1件
  小林   | # 1999/03/11 (木) 21:58
申告、大変ですねぇ。
日ごろからやっていますか?領収書の整理...


ゼロハンの基本コンセプトが気に入って、その延長線上には、
やはり、スプリントカーとかが出てきますよね。
エンジンも50ccじゃなく、もっと大きくして...

でも、そうなると、完全なクルマにならないと...
そこまで完成度を上げようと思ったら、とても片手までは...
それに、何処で走らせるか...

ツインリンクもてぎって、何でもありのフリー走行とかあるのかなぁ?

とりあえず、タイヤが4つ付いた物を作ってみましょう!

横道の趣味としては、レーシングカートのラジコンとか、木の丸材で
1/5くらいの模型を作ってみるのも楽しそう。

夢と横道にそれてばかりで、いつまでたっても"ゼロハン”ができなかったりして...
11 Re: 名前が良くない? コメント数:  2件
  小林   | # 1999/03/11 (木) 21:50
小林です

> 手作りゼロハンカーって、もしかして名前が良くないのでしょうか。
> まあウェブ上で「ゼロハンカー」というキーワードで検索するやつがいないのはいいとして、
> メーリングリストなんかでも関心を持ってくれる人がぜんぜんいないのが妙。
> イメージがわきにくいかなあ、と思ったりして。

そうですよね。知らないものは、探し様がない..

うちのサイトでも、ゼロハンを知らずにメールくれたのは、吉見さんだけ...
吉見さんも、最初は新聞で”ゼロハン”って名前は知ったのでしたよね。

写真付きスパムメールでも出すか...(笑)



> 考えたのは、
> 「原チャリレーシングカー」とか
> 「四輪スーパーカブ」とか
> まあ、なんでもいいのですが、

んー、カートとか、バギーに引っ掛けた方がその筋の人の目にとまるかな?

あと、ダートとか自作バギーとかって言葉をできるだけ沢山、METAタグに
いれておくと、サーチエンジンに引っかかり易いかな?
10 Re^2: かなり出遅れました コメント数:  0件
  小林   | # 1999/03/11 (木) 21:42
では、レギュレーション、参加申込書を送ります。
9 僕のイメージするマシン コメント数:  2件
  吉見直人   | # 1999/03/10 (水) 00:39
どちらかというとレーシングカート的なマシンではなく、
スプリントカーやミジェットカー、
またはサンドバギーの小型版といったスタイル。

バギーライクなマシンは昨年1台ありましたね。
エンジンがシートの右についてて。
ミジェットカーなんかもエンジンは右にたしかありましたね。

ツインリンクもてぎでミジェットカーを一度見てみたいのと、
スプリントカーをやってるアメリカ人のおばさんとメール交換をしているので、
フレーム構造を聞いてみたい(英語書くのが大変で…)のと、
バギー関係のアメリカの雑誌をいくつか仕入れてあるので、
広告に乗ってるフレームのスタイルなんかを参考にしたい。

ああ色々やりたいんだけどまずは仕事と、確定申告だなあ。
ひー、忙しい。
8 名前が良くない? コメント数:  3件
  吉見直人   | # 1999/03/10 (水) 00:31
ちょっと最近思ったのですが。

手作りゼロハンカーって、もしかして名前が良くないのでしょうか。
まあウェブ上で「ゼロハンカー」というキーワードで検索するやつがいないのはいいとして、
メーリングリストなんかでも関心を持ってくれる人がぜんぜんいないのが妙。

イメージがわきにくいかなあ、と思ったりして。

考えたのは、
「原チャリレーシングカー」とか
「四輪スーパーカブ」とか
まあ、なんでもいいのですが、

なんかいいネーミングはないですかねえ。
7 Re: そろそろ部品集め コメント数:  0件
  吉見直人   | # 1999/03/10 (水) 00:26
> こんにちは
> 設計には着手されたでしょか?
いえ。まだまだ。

> 設計から入るのも好いのですが、スクラップ屋で手に入るものを探しに行ってはどうでしょうか?
> そうすれば、少しは製作意欲が沸いてくるかも?
> 新品部品を買わなくてもスクラップで十分な物をリストアップしてみます。
感謝!です。
今度古賀君と製作会議をやることにしているので、
たいへん参考になります。
6 Re: かなり出遅れました コメント数:  1件
  吉見直人   | # 1999/03/10 (水) 00:24
> 吉見さん、こんにちは
いや〜うれしいです。
> でも、古賀さんも書き込んでないって冷たいなぁ。
うん、時々メールやりとりしてるんだけど、
見たかなあ、あいつ。
おおい!

> そうそう、正月に今年の申込書とレギュレーションが届きましたが、吉見さんも手に
> 入れましたか?
あ、まだ。
てことは、今年もやるんですねえ。
よかったよかった。
そろそろ開催の確認をしようと思ってました。

> なんか、みんなに宣伝してくれって、10部位入っていました。
へええ。
良かったらうちに一部送ってくれませんか?

> うちのサイトのレギュレーションも新しいのに替えとかなきゃね。
あ、僕のホームページのリンクも変えておいてね。

> 時々覗きまーす。
お願いします。

どうせ誰も見てない不人気サイトの掲示板だし。
ぼちぼちいきましょう。
5 Re: 500字書けない コメント数:  0件
  吉見直人   | # 1999/03/10 (水) 00:18
> 全角500字まで書けるってかいてあるけど、書けないよ-。
> 半角500字のまちがい?
ううん、なんだろう…。
まあ、あまり気にしないようにしましょう。
4 500字書けない コメント数:  1件
  小林   | # 1999/03/09 (火) 18:00
全角500字まで書けるってかいてあるけど、書けないよ-。
半角500字のまちがい?
3 そろそろ部品集め コメント数:  1件
  小林   | # 1999/03/09 (火) 17:58
こんにちは
設計には着手されたでしょか?

設計から入るのも好いのですが、スクラップ屋で手に入るものを探しに行ってはどうでしょうか?
そうすれば、少しは製作意欲が沸いてくるかも?
新品部品を買わなくてもスクラップで十分な物をリストアップしてみます。

・エンジン(中身は部品交換するので、まあ、何でも可)
・ホイール、軽く作る自信がなければ、しっかりしたものを探そう。ジェンマのがお薦め。
・ユニバーサルジョイント。金属製、ゴム製とあります。私はフリクションの少ない金属性が好き。
 これは、サスペンションを付けるなら、必ず駆動軸に必要です。車のステアリング軸に付いている物を流用します。
 あと、ハンドル軸にもいるかもしれないので、3個用意しましょう。
 軽四用ね。
・シート カートのシートが軽くて、ホールドもいいですね。
・シートベルト 何でもいいので引っぺがしてきましょう。
・ブレーキ一式 スクーターのディスクが小径でいいかと。
・燃料タンク 2st車のオイルタンクとかを流用
・スプロケット。原付用を適当に集めておきましょう。できれば取付穴が同じ方が便利です。

拾ってこれるものはこんなもんでしょうか?

2 かなり出遅れました コメント数:  2件
  小林   | # 1999/03/05 (金) 18:34
 http://www.fuchu.or.jp/~coba-woy/
吉見さん、こんにちは

だいぶ前に伝言板ができたって聞いたのに、すっかり出遅れてしまいました。

でも、古賀さんも書き込んでないって冷たいなぁ。

そうそう、正月に今年の申込書とレギュレーションが届きましたが、吉見さんも手に
入れましたか?

なんか、みんなに宣伝してくれって、10部位入っていました。

うちのサイトのレギュレーションも新しいのに替えとかなきゃね。
では、
時々覗きまーす。
1 とりあえず開設しました掲示板 コメント数:  0件
  吉見直人   | # 99/02/07 (日) 10:36
当掲示板の管理者でありチーム「FRAT」首謀者の吉見です。
「ゼロハンカーを作ろう!」と掛け声だけはず〜っと前から言ってるわりに、
実際の製作はちっとも進みません。
まあ忙しくても製作プランを練ったりすることぐらいはできるので、
この掲示板開設を弾みに、少しでも前に進みたいと思います。
なお、チーム名の「FRAT」とは僕の昔からの旗印みたいなもんで、
アメリカの大学の俗語、=fraternity、まあサークルみたいなもん、だと思います。
もともとバイクのツーリングクラブに使ってた名前で、
「ふらっとどっかに行く」の「ふらっと」とかけてます。
ちなみに「frat.com」と打ち込むとアメリカのアダルトページに行ってしまいます。
ははは・・・
ではよろしく!(99.2.7)