| トップページ | ふらっと.jpについて | おたより | サイトマップ |
ふらっと.jp > 原動機クラブ > 三菱スタリオン > スタリオン整備記録

スタリオン整備記録

1997年から2002年までの、うちのスタリオン(GSR-V、昭和59年式。通称「スタちゃん」)の整備記録です。 (初版日:2002年5月29日以前、再掲載日:2005年5月15日)

<last updated:

概要
1998 5 25 考察
詳細 備考

仕事帰りの深夜の雨の道中(車中)、考えた。
とりあえずコンピューター本体はおいといて、
・TPS
・エアフローセンサー
・クランク角センサー
他にあったっけ?
「アクセル開度に反応しない」
「その症状がデジタル」
「セカンダリーバルブのアイドリング時の作動、アイドルの高低、夏のオーバーヒート等」

クランク角センサーは、ないか?
ところで点火系のチェックには、タイミングライトが必要だな。
エアフローは、たしか、コネクター外しても症状が直らないが。
TPSがいちばんあやしいかなあ。
この3つをまずチェックしてみるか?
冷間からどういう順番でチェックする?

メモを見かえしてみたが、やはり、1年前の不調発生前にTPSをいじってる。

そういえば、冷間始動時の「単発」的回転は、
極低回転かそれとも?