ふらっとブログ
吉見直人の場末コラム since2004.9.7
アーカイブ
2019.12.16:
思考を止めるな。
2019.12.16:
メディアは不幸を運んでくる。
2018.09.30:
さいたまったり県
2018.01.09:
働き者のパラドックス
2018.01.09:
「戦争がないと生きている張り合いがない、ああツマらない、困った事だ、なんとか戦争を始めるくふうはないものかしら。」
2018.01.08:
少子化は豊かな社会のせい?
2018.01.05:
箱根駅伝を見てて思ったこと。
2017.05.05:
他者への想像力
2017.01.06:
退屈なネット社会を語ってみたりする。
2016.12.15:
昨夜、楽しい夢を見た。
2016.06.23:
御用聞きと化した「ニュースランキング」報道
2015.08.23:
どんどん軽く薄くなる
2015.03.01:
負け犬としての人生(問題のあるレストラン)
2015.02.02:
罪を憎んで、人を憎まず。
2014.07.20:
僕らの人生、只今バーチャル化が進行中。
2014.06.22:
日本サッカーは「忍者」を目指せ。
2014.05.06:
ビギナー老人たち
2014.05.02:
婦人用ハットの危険性
2014.04.09:
クライアント化する現代人
2014.01.26:
反対している人は、数は多くないが声が大きい
2013.10.21:
「癒されるうー」考
2013.10.18:
命あるところに死がある
2013.10.05:
SNSは保守的なツール
2013.08.25:
「のぼうの城」とかつての帝国主義
2013.08.20:
「風立ちぬ」は美しく、率直な映画だった。
2013.08.08:
見栄と恐怖のSNS
2013.07.23:
過酷な夏、個体の強弱
2013.07.18:
「迷惑」考
2013.07.17:
「夢」のインフレ
2013.01.14:
アップル人気が終焉する6つの理由
2012.11.18:
コメントとトラックバック受付停止
2012.11.15:
永久運動としての批判行為
2012.11.10:
キレイゴトという悪事
2012.11.05:
くら寿司の「7種の魚介醤油らーめん」が暴露したラーメン界の現況
2012.10.31:
歴史と現在
2012.10.28:
愛想笑いの起源
2012.10.22:
科学技術者と戦争
2012.10.02:
「悪いのは私たちじゃなかったのだ」
2012.09.28:
片島紀男さんを偲ぶ。
2012.09.27:
取材記者のかざす大義
2012.09.25:
風評で損なわれる関係
2012.09.24:
美術と工芸と技術の国ニッポン
2012.09.23:
頑張るプレイ
2012.09.23:
コメント設定変更
2012.09.22:
日本人の「自信」
2012.09.21:
曽我逸郎氏の文章を読んで。
2012.09.18:
「頑張る」はすでに美徳ではない
2012.09.16:
風評の国
2012.09.08:
いじめがなくならない根源的理由とか
2012.09.07:
「普通の」農作業って何だろう
2012.09.07:
悲しき「バーチャルイメージてんこ盛り」
2012.09.06:
どういう地平線に立ってるんだ僕たちは。
2012.07.16:
メダカの成長に見る、大人になるということ。
2012.04.06:
風評商法
2012.03.25:
小江戸川越だとか。
2012.03.14:
指導者たちへの罵声について。
2012.03.13:
データとイメージ。
2012.02.23:
ネットショッピング最大の不満。
2012.02.11:
どんどん安くなり、どんどん薄くなる。
2012.02.11:
テレビのある光景。
2012.01.26:
ゼロリスクに関して思うこと。
2012.01.17:
できるだけ、じっくり考えよう。
2012.01.11:
“中年”という高い壁
2011.12.30:
この国のデフォルトスタイル
2011.12.27:
かっこいい大人になりたかった僕たち
2011.12.27:
お客様扱い
2011.12.27:
ああ言えばこう言う国ニッポン。
2011.10.16:
あのゴール裏では勝てない(浦和レッズ)
2011.10.16:
テレビの引力
2011.10.14:
時代の曲がり角
2011.10.05:
放射線より親のストレスが子どもに悪いという話。
2011.09.08:
かつての僕は「つながる」最前線で落胆した。
2011.09.05:
脱カオナシヘと考え中
2011.09.01:
冷たいテレビ番組。
2011.06.26:
非接触型コミュニケーション
2011.05.09:
発がんリスクについて
2011.05.07:
山下俊一氏と100mSV
2011.04.29:
一見すると低コストだけど実は高コストな社会
2011.04.17:
最大の問題は放射線に被曝したという精神的影響
2010.12.23:
アートとコミュニティビジネス
2010.12.13:
低収入なら結婚して子どもを産むのが合理的な選択。
2010.11.25:
イメージに耽溺する現代日本
2010.09.19:
「認知・判断・操作」とオープンソースな言論空間
2010.09.14:
PTA問題は金で解決すればいい。
2010.09.12:
協調だけでは生き残れない。
2010.09.08:
“ネット界”というハッタリ
2010.08.25:
報道の低質化
2010.08.22:
「なりたい自分になれるはず」について
2010.08.08:
昔とは暑さの質が変わったのか。
2010.07.07:
少数派の君たちへ
2010.06.02:
「何も引き受けようとしなかった無責任な世代」の僕
2009.12.10:
首都圏の人口は全国の3割に満たない。
2009.12.09:
いま、日本は35歳から39歳が最も多い。
2009.11.19:
日本は安全な国になりました的な統計
2009.11.14:
Twitterについての若干の危惧。
2009.10.20:
運転免許更新で講師が嘘をついた。
2009.10.08:
流れゆく先は結局テレビ的?(属人的コンテンツ)
2009.10.08:
「つながる」への期待と絶望と
2009.08.30:
ネット既得権(的なもの)
2009.08.03:
浮気な集客ツール便乗の危険
2009.07.12:
ニュースの優先度を決める要素
2009.07.12:
「ずっとおまえらの味方だから」に感じる危険。
2009.06.30:
ネット失望の時代、でもインターネットは素晴らしい。
2009.06.29:
5W1Hなんかどうでもいい
2009.06.28:
メディア再分配が逆効果を生むのなら…
2009.06.28:
「引き出し」が嫌い。
2009.06.23:
「Twitterは、危険なツールだ」
2009.06.16:
低コスト高品質のネット発雑誌(案)
2009.06.06:
新聞記事についての拭えない疑念。
2009.06.05:
美人時計をやめろと切込隊長が言っている
2009.05.25:
ママ礼賛
2009.05.21:
無責任な正義漢
2009.05.19:
エコリカのリサイクルインクカートリッジは使えない(怒)。
2009.05.15:
ありがとうは勝利宣言か?
2009.05.15:
日本をダメにしたのは国民自身
2009.05.14:
地上波が辛い。
2009.04.28:
「文壇」化するネット界?
2009.04.12:
mixiがドル箱化してる件
2009.04.10:
家族ファシズム
2009.03.22:
ベストは常に尽くさない
2009.03.01:
社会問題政治問題経済問題について…
2009.01.13:
景気回復は意外と早いのでは?
2009.01.08:
仕事があるだけ幸せと思えという世論操作
2009.01.07:
削ってはいけない支出
2009.01.06:
メディアはどうしてこうなっちゃったんだろう
2009.01.06:
新しければ良かった幸せな時代の遺産
2008.12.22:
.htaccessでRedirectMatchの書き方
2008.12.17:
「ウケることを書く」ことの罪深さ
2008.12.17:
新装開店!
2007.08.13:
膨張する“オバさん”
2007.08.13:
"同社の所属ブロガー"
2007.08.13:
やっぱりブログ道
2007.08.10:
ブログ道
2007.08.06:
24時間営業なんて要らね。
2007.07.17:
日光が体に悪いって本当なのか疑惑
2007.07.16:
胸三寸で動かせばいいじゃん。
2007.07.16:
コミュニケーションは事実上不可能
2007.07.15:
コメントもトラックバックも閉じる傾向?
2007.07.15:
メディアの3つの責任(再)
2007.07.09:
わざわざ金を払って評価落とさんでも…
2007.07.06:
「ニュースの序列」と「ゆるニュース 」
2007.07.06:
「サイト格」についてふと考える
2007.07.06:
OEM駅弁?なんじゃそりゃ
2007.07.04:
『いただきます』に苦情
2007.06.25:
消費者も悪い
2007.06.20:
辟易するWeb2.0
2006.12.07:
非クリエイター宣言
2006.11.25:
「現代日本人は多重人格」説
2006.10.27:
著作権より大事なこと…
2006.10.27:
”ブロガー”に抵抗を感じるわけ
2006.10.24:
メイド狩り?
2006.10.15:
高コスト体質からの脱却
2006.10.15:
日本のオジさんは、面白い。
2006.10.15:
匿名発信のリスク
2006.10.13:
本名登録推奨の件
2006.10.11:
ドキュメント72時間「東京・山谷 バックパッカーたちのTokyo」
2006.10.06:
インターネットは中高年のたまり場に
2006.10.03:
アクティブ・シニアがやってきた!
2006.10.02:
エントリー整理しました
2006.10.02:
近視の原因はよくわかっていません。
2006.09.29:
異邦人のように
2006.09.26:
ふらっとブログ再開
2006.09.09:
海水浴場は誰のものか。
2006.08.29:
トラックバック機能OFF
2006.08.08:
物語生むインターネット
2006.06.24:
小野は“抜群”を目指せ。
2006.06.17:
奇跡なんて信じない
2006.04.12:
子ども部屋
2006.04.12:
ネタ帳の整理から見えてくるもの
2006.04.10:
バーチャルなゴミ問題
2006.04.09:
20年目の変節「まだそんなの吸ってんだー」
2006.03.02:
少子化を促進する新聞記事
2006.02.28:
『ブログキャスター』の深刻なつまらなさ。
2006.02.13:
プラグイン人間
2006.02.09:
少子化時代の馬鹿者とは
2006.02.07:
ブログという定型
2006.02.06:
世代を越えたコミュニケーション不全
2006.01.31:
NHKスペシャル「移民漂流 10日間の記録」再放送
2006.01.31:
メディアの3つの責任
2006.01.07:
更新Ping送信先
2005.11.28:
取材は面白い。
2005.11.17:
結局、ベタな結論に。
2005.11.10:
環境にやさしい取材?
2005.10.15:
取材者として
2005.09.29:
近所のおばちゃんのウワサ話を信じますか?
2005.09.13:
「余計なことをしない」という期待
2005.09.04:
僕らの日常こそがすべての源
2005.08.24:
ぼくは何をどう伝えるのか
2005.08.15:
農作業と暦とのカンケーを推察
2005.07.25:
旬を追うことの虚しさ
2005.07.25:
アクセスが多すぎる悩み
2005.07.20:
最近ぼんやり考えてること
2005.07.16:
動くために&わかりあうために
2005.07.15:
なんのために伝えているのか
2005.07.09:
全国のビデオジャーナリストによる映像コンテンツ制作ネットワーク
2005.07.09:
書いてはいけない
2005.06.30:
市民記者
2005.06.28:
旬な話題
2005.06.24:
ところで少子高齢化社会をどう生きるか
2005.06.17:
取材力
2005.06.16:
テレビの未来
2005.06.01:
方針転換
2005.05.30:
現場に…
2005.05.25:
いかに削るか
2005.05.23:
取材という罪深き行為に対する後ろめたさ
2005.05.11:
二番煎じ
2005.05.07:
囲い込まれ感
2005.04.29:
「いい」と「おもしろい」
2005.04.25:
マイナー主義
2005.04.25:
変人大国ニッポン
2005.04.13:
ネットはテレビを殺せない
2005.04.07:
次世代を担わない子ども
2005.04.07:
ボツ原稿
2005.04.07:
若者お荷物論
2005.03.24:
吊るし上げブログに未来なし
2005.03.24:
コメント受け付け設定変更
2005.03.13:
実直な営み
2005.03.08:
ロマンチックな資本主義
2005.02.20:
日本(人)は、お調子もの。
2005.02.20:
議論嫌い
2005.02.20:
ホリエモンと多様性
2005.02.12:
ブログは人なり
2005.02.11:
見直したぞ北朝鮮
2005.02.11:
△から▽に変わるメディア構造
2005.02.11:
市民と輩の狭間
2005.02.11:
なぜぼくは祭られないのか
2005.02.11:
なんで受験勉強するんですか?
2005.02.05:
ベビーカーはもうやめようよ
2005.02.03:
mixiって…
2005.02.03:
セコいぞ知財戦略
2005.01.29:
下ノ畑ニ居リマス
2005.01.29:
気分爽快
2005.01.25:
発信することの責任
2005.01.25:
NHKの受信料は高い
2005.01.23:
与せず是是非非
2005.01.22:
わかりやすさという幻想
2005.01.18:
命は大したものかどうか
2005.01.14:
BENNIE K
2005.01.14:
NHK政治介入問題
2005.01.11:
マスメディアとミニメディア
2005.01.07:
生きる力
2004.12.30:
裏ブログ化宣言
2004.12.27:
是是非非
2004.12.21:
日常のメディア
2004.12.19:
NHKに言いたい
2004.12.13:
ふらっとアーカイブスTBテスト用
2004.12.13:
ping送信設定
2004.12.10:
いいものはいい
2004.12.08:
マスコミ業界再編計画
2004.12.05:
ヲタクワールド
2004.11.30:
ネットコンテンツは未完を目指せ
2004.11.28:
カテゴリー変更
2004.11.28:
創造的な批評空間
2004.11.26:
ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせる方法
2004.11.26:
面白いっ!
2004.11.23:
コンテンツとデザインの乖離
2004.11.19:
オープンの限界
2004.11.19:
よく寝る
2004.11.18:
本当の生活の断片
2004.11.17:
ホームページはチラシではない
2004.11.16:
過去にこだわる
2004.11.15:
ペンタックスOptio43WRのバッテリー問題
2004.11.14:
乖離する世界を埋めるには
2004.11.11:
作品と空間、評論とコンテンツ
2004.11.11:
リサーチとレストア
2004.11.08:
ケータイムービーの可能性
2004.11.04:
インターネットの収益構造
2004.11.04:
コミュニティが支える社会へ
2004.11.04:
スポンサー募集中
2004.11.04:
21世紀のジャーナリズム
2004.11.03:
ネットワーク
2004.11.02:
新潟県中越地震報道をめぐる議論
2004.10.26:
被災地のテレビカメラ
2004.10.25:
特ダネが取れる「楽な取材法」とは
2004.10.22:
コンテンツプロデューサー
2004.10.20:
取材とは
2004.10.16:
ニュースネットワークと作品性
2004.10.15:
コメント機能について
2004.10.15:
インターネットコンテンツらしい作品
2004.10.14:
webにすべてがある
2004.10.14:
対権力?
2004.10.13:
歴史を歪曲している?
2004.10.12:
個人能力の限界
2004.10.08:
27通のスパムコメント
2004.10.08:
三木谷VS堀江
2004.10.08:
主観的な取材
2004.10.08:
当ブログのめぐりかた
2004.10.07:
さらに変更
2004.10.07:
田舎は死んだ
2004.10.07:
アーカイブテンプレート変更
2004.10.06:
自己紹介
2004.10.05:
うさぴょん導入
2004.10.05:
ジャーナリズムの行く末
2004.10.05:
ジャーナリストは誰の味方か。
2004.10.04:
アーカイブ・ファイル・テンプレート変更
2004.10.02:
三脚を使うのはやめましょう。
2004.09.30:
有名人幻想の終焉
2004.09.30:
ブログはニュースソースとなるか
2004.09.30:
ジャーナリズムってなあに?
2004.09.29:
嫌われるカメラマン
2004.09.29:
久米さんはNHKが大嫌い
2004.09.28:
「木炭輸出禁止」の伝え方
2004.09.28:
コンテンツはタダが原則?
2004.09.27:
東京欲望
2004.09.27:
真実とわかりやすさ
2004.09.26:
cssデザインのメリット&デメリット
2004.09.24:
スタイルシート
2004.09.24:
何をどう描くのか
2004.09.23:
暗黒オーラ
2004.09.19:
代わってくれ。
2004.09.17:
がんばれ古田。
2004.09.17:
不健康志向
2004.09.17:
若者はなぜマスを目指すのか。
2004.09.16:
こども問題
2004.09.12:
窯がなくたってパン屋になれる!?
2004.09.11:
ブロガー=市民ジャーナリスト?
2004.09.11:
産官学と民
2004.09.10:
DSC-M1
2004.09.10:
プロジェクトX展
2004.09.09:
沢木耕太郎
2004.09.08:
ハイビジョンが撮るべきもの
2004.09.07:
いろいろ
2004.09.07:
画像アップテスト
2004.09.07:
とりあえず検証用
frat.jpフォーラム
自己紹介
|
お便り
検索
ブログを検索:
カテゴリー&最新記事
[ Category :
1.about
] (11 )
.htaccessでRedirectMatchの書き方
新装開店!
エントリー整理しました
ふらっとブログ再開
トラックバック機能OFF
[ Category :
2.column
] (154 )
さいたまったり県
働き者のパラドックス
「戦争がないと生きている張り合いがない、ああツマらない、困った事だ、なんとか戦争を始めるくふうはないものかしら。」
少子化は豊かな社会のせい?
箱根駅伝を見てて思ったこと。
[ Category :
3.media
] (122 )
メディアは不幸を運んでくる。
SNSは保守的なツール
「風立ちぬ」は美しく、率直な映画だった。
片島紀男さんを偲ぶ。
取材記者のかざす大義
[ Category :
4.journalism
] (16 )
御用聞きと化した「ニュースランキング」報道
市民記者
21世紀のジャーナリズム
新潟県中越地震報道をめぐる議論
被災地のテレビカメラ
[ Category :
5.tool
] (5 )
アクセスが多すぎる悩み
ノートパソコンのバッテリーを長持ちさせる方法
ペンタックスOptio43WRのバッテリー問題
暗黒オーラ
DSC-M1
[ Category :
6.MT
] (14 )
コメントとトラックバック受付停止
コメント設定変更
更新Ping送信先
ping送信設定
カテゴリー変更
[ Category :
7.test
] (2 )
ふらっとアーカイブスTBテスト用
画像アップテスト
アーカイブ
2019年12月
2018年09月
2018年01月
2017年05月
2017年01月
2016年12月
2016年06月
2015年08月
2015年03月
2015年02月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2010年12月
2010年11月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年06月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
このブログのフィードを取得
[
フィードとは
]
Powered by
Movable Type 3.33-ja